個人の利用について
電話予約したいです。
電話予約はご利用予定日の当日・翌日のみ受け付けます。
それより先のご予約に関してはこちらからご予約ください。
予約なしでも使用できますか?
できます。EVENT SCHEDULEの「一般開放」と書いてある時間帯にご利用いただけます。お気軽にアリーナにお越しください。
他の方の予約、もしくは他利用者がいる場合、お待ちいただきますのでご了承ください。
ご予約するとフライトエリアを優先的にご利用になれます。
どのように予約すれば良いですか?
こちらよりご予約ください。
個人で利用可能な営業時間・営業日を教えてください。
水曜日・土日祝日・平日夕夜間とさせていただいております。EVENT SCHEDULEのカレンダーをごらんください。
飛行するのに国土交通省などへの申請は必要ですか?
屋内施設なので不要です。
フライトするのはおいくらくらいでしょうか?
価格はフライトエリア利用料金をご覧ください。エリアについてはこちらをご覧ください。
フライトエリア利用料金の支払い方法はどうしますか?
受付時に現金でお支払いください。
機体の大きさに制限はありますか?
PHANTOMクラスまでの機体を推奨とさせていただきます。
休業日はございますか?
年末年始・その他臨時休業日を設定させていただく場合がございます。営業日カレンダーをご覧ください。
BB弾を発射できるドローンを持っています。BB弾を発射しても良いですか?
ドローン、その他ラジコンからの物体発射・投下は禁止させていただきます。
プロペラ等補修用品はありますか?
DJIのパーツについてはARENAに併設しているショップで販売しております。
また、DJI ARENAの営業時間外に関してはJDRONEのオンラインショップで受注を受け付けています。
FPVで飛行したいです。モニター等の設備はありますか?
こちら側ではご用意しておりません。お客様ご自身で持ち込んで使用するのは可能です。但し、無線局開局等の法律に則ってください。
見学は可能ですか?
個人利用時の見学は無料で可能です。ただし、フライトエリア等には立ち入らないでください。予めご了承ください。法人利用時は見学することができません。
飲食は可能ですか?
飲み物のご利用のみ可能です。また、お酒の持ち込み、飲酒は原則禁止とさせていただきます。
グループで借りることはできますか?
個人利用時間帯については個人でのみご利用できますが、4人まで1フライトエリアに入ることができます。予めご了承ください。※人数が多い場合は法人貸切利用としてご利用できる場合がございます。ご相談ください。
同時に利用可能な人数は何人となりますか?
1フライトエリアにつき1グループのみ、1グループにつき4名様までご入場できます。
1フライトエリア内で同時飛行可能な台数はありますか?
Aエリア・Bエリア、共に1エリア内で同時に飛行可能なのは1機とさせていただいておりますが、お客様の自己責任において、複数台の飛行が可能です。※レンタル機体については、同時使用可能機種は1エリア1台までとさせて頂きます。
ARENAフライト会員とはなんですか?
DJI ARENA by JDRONE TOKYOをご利用される個人の方は、ARENA内にてこちらの会員に登録していただきます。初回登録時に身分証明書(運転免許証、健康保険証、パストート等)の提示をお願いいたします。おトクな情報やドローンの情報を満載したメールマガジンをお届けいたします。
法人の方のご利用について
予約の相談をしたいです。
サイトのお問い合わせ、あるいは電話にてご相談ください。
全面貸切は可能ですか?
可能です。こちらのお問い合わせより、担当にご相談ください。
エンジンを使用する機体を持ち込みたいです。
電動以外の内燃機関等を使うドローンは法人利用であっても原則禁止とさせていただいております。ご了承ください。